2022-07-24 15:00:00

Japan Expo Paris 2022

東京手仕事の関連催事で7/14~17の期間、フランス・パリに商品を出展していました。
現地の関係者によると、今回の認定商品である安来鋼包丁のほか家庭用の包丁が好評だったそうです。
購入した方の嬉しそうな写真も送っていただきました。
包丁の柄は弟子が削ることが多いんですが、何かの縁でパリに渡り現地のお客様に喜ばれたと思うと本当に光栄ですね。
これからもお客様の満足を第一に考え、今よりもっといい品を作ることができるよう頑張ります。

パリ現地写真5.jpg

2022-07-22 20:22:00

包丁研ぎサービスについて

今回のHP改修で「研ぎ直し・修理サービス」の項目を追加しました。
研ぎ直しの注文は結構多くて、研がない日は滅多にありません。
ご家庭でお使いの普通の包丁でしたら料金は基本900円からです。
この道70年を超えている職人の熟練の研ぎです、切れ味に驚きますよ。

本日お預かりした包丁、錆びてますが…

57D71FB5-1B87-430C-BA39-B656D9FDAE7A.jpeg

こんな綺麗に!

E5080B71-6828-4036-972A-82619095C52E.jpeg

包丁が切れなくてお悩みの方は一度お試しください。

2022-07-21 10:26:00

ご挨拶

八重樫打刃物製作所HPをご訪問いただきありがとうございます。
色々事情もありまして、現HPの改修作業を鋭意推進中の弟子です。

この「弟子のつぶやき」は内容を定めず、弟子が好き勝手に更新していくフランクなコーナーにしますので、ご覧になる方もあまり期待しないでくださいね。
というわけで記念すべき最初の1枚は看板猫のムギ。目を開けて寝てるのが可愛いんで撮ったものです

623E1E7A-4ECE-43E2-8680-D07AF7FBD210.jpeg